異業種の知見を共有し信頼を基に人間力、経営力を高めあう
ホーム
- HOME -
当会について
- ABOUT -
メンバー紹介
- MEMBER -
お問い合せ
- MAIL -
ホーム
当会について
メンバー紹介
議事録
お問い合わせ
活動報告一覧
2023/05/18
令和5年度5月度例会
NEW
2023/04/18
令和5年度定期総会
2023/03/22
①2023年度活動方針の協議 ②SDGsとデザイン思考(講師:マーケティングデザインスタジオSEE℃代表 八木田一世 氏)
2023/02/14
問題解決の心理学(講師:北九州市立大学准教授・博士<心理学> 松本亜紀氏)
2023/01/27
現代に蘇る江戸の小倉の名産品「小倉織」。その歴史から現代のビジネスを考える(講師:豊前小倉織研究会代表 大和 恵子 氏)
2022/12/14
一年の振り返りと忘年会 @chez藤本
2022/11/29
健康経営・メンタルヘルスについて(講師:臨床心理士 山本 登 氏)
2022/10/12
平尾台グランピング体験(FOREST CAMP小倉)
2022/09/27
氣功教室(講師 :美健氣功インストラクター吉村知佳 氏)
2022/07/20
北九州市内異業種交流3団体合同講演会・交流懇親会 《講師》(株)かま 代表取締役社長 有田栄公氏
2022/06/28
日本食マナーについての実践勉強会(マナー講師:木下衣子様)
2022/05/25
各グループの年間計画を立てよう ~組織開発の手法を交えてブレインストーミング~ (講師:有限会社ウーヴル代表取締役 三宅美穂子 様)
2022/04/27
【合同例会】約3,000km日本縦断走破について(講師:南 憲治 様)
2022/04/19
令和4年度定期総会
2022/03/16
①2022年度のトライアル活動方針の協議 ②SDGsカードゲーム体験会(講師:本山晴子氏)
2022/03/08
PBL(Project-Based Learning)について 講師:九州工業大学 中尾基 教授
2021/12/15
一年の振り返りと忘年会
2021/12/03
北九州バスハイク第二弾 ー若松編ー
2021/11/24
「アトミカ北九州の活動について~コワーキングスペースの現状と活用を知る~」
2021/10/20
「SDGs(持続可能な開発目標)とは何か?」(講師:クロスボーダーコンサルティング畠中裕司様)と実践紹介(学童クラブみらいく坂本社長)
2021/07/21
中国茶の癒しと健康について学ぼう
2021/04/20
令和3年度定期総会
2021/03/16
令和3年度トライアル北九州事業計画について
2021/02/18
「不確実な時代の経営」社会企業大学九州校校長 山口典浩氏
2020/12/15
コロナ禍での1年を振返って
2020/11/21
良いとこ北九州☆GoTO 日帰りバスツアー
2020/10/20
アメリカ大統領選挙が日本に与える影響とは
2020/09/23
コロナ禍における 安全・安心な出張・旅行~移動の感染対策~とは
2020/08/21
感染症対策・水災等を踏まえた企業リスクマネジメント
2020/06/18
コロナショックの影響による経営状況の共有
2020/01/21
1月例会 健康経営について
2019/12/11
1年の振返りと日本酒講座そして忘年会
2019/11/20
各社の近況報告、情報交換会
2019/10/29
社長も社員もパワーハラスメントから守ろう
2019/09/26
経営者向けの健康マネジメント
2019/08/28
働き方改革関連法案への対策
2019/07/10
北九州市内異業種交流3団体合同講演会・交流懇親会 《講師》やまびこ塾 塾長 大野 勝彦氏
2019/06/27
叱らないで叱る技術、嫌われずに人を動かす、すごい叱り方
2019/05/22
外国人雇用について 《講師》(公財)国際人材育成機構IM Japan 太田様、兵底様、足立様
2019/03/18
平成31年度活動方針検討会
2019/02/27
他企業との差別化や独自化 《講師》中小企業診断士 増田幸一 氏
2019/01/17
そこまでいって委員会 ~経営者が知っておきたい法律実務~
2018/12/04
トライアル北九州30周年記念事業(ステーションホテル小倉)
2018/11/20
新緑会合同例会 「ものの観かた」元日新製鋼(株)筆頭常務取締役 南憲次氏
2018/10/24
ここでしか聞けない ~ 税に関するQ&A 《 講師》松本哲治税理士事務所 松本哲治氏
2018/09/19
クラウド会計導入と業務効率化 《講 師》株式会社ワクフリ 代表取締役 高島 卓也 氏
2018/08/21
雇用する側の従業員とのトラブルリスクについて
2018/07/10
北九州市内異業種交流3団体合同講演会・交流懇親会 《講師》株式会社ワイズ・コンピュータ・クリエイツ 代表取締役会長 中村泰隆 氏
2018/06/21
雇用する側から見た副業・兼業 ~北九州市の研究結果を踏まえて~《講 師》北九州市役所 田原温 氏
2018/05/16
人材採用及び定着セミナー《講 師》㈱人材屋 代表取締役 西内孝綱 氏
↑